東風夜の知見置き場

桜降る世に決闘をとアイドルマスターシンデレラガールズが好きなオタクの活動記録

【ふるよに】サリヤと仲良くなるために その7 YAKSHAについて知る

サリヤと仲良くなるシリーズ第七回は知っておくと構築と戦略の幅が大きく広がるForm:YAKSHAについて解説します。

今まで解説したこととまだ解説してないこと

すでに解説したことで、分からなくなったら見直してほしい記事は以下です。

逆に、まだ解説してない(これから解説する)ことは以下です。

  • YAKSHAになる時の細かい構築
  • YAKSHAによる戦い方
  • 気をつけること

順に解説していきます。

構築について

YAKSHAに絞って考える場合、デッキに入れるカードは次の4種類に分けられます。

  • TransFormするためのカード
  • TransFormする前に強く、TransForm後はYAKSHAのコストにするカード
  • TransFormした後に強いカード
  • YAKSHAが関係なく強いカード

1枚のカードが複数個の分類に属することもあります。
順にどのようなカードが該当するか見ていきましょう。

TransFormするためのカード

造花結晶を消費するカードです。造花結晶5個を使い切るための予定を立てておきましょう。
YAKSHAになる場合Roaringは基本的に必須と考えて下さい。詳しくは後で解説します。
Roaring

TransFormする前に強く、TransForm後はYAKSHAのコストにするカード

YAKSHAの強みである任意のカードで攻撃できる特性を活かし、序盤強力で終盤使い道がないカードを積極的に採用できます。
例として、ヒミカのフルバーストを挙げておきます。
フルバースト

このカードは効果が強力で、序盤に1回使用することは簡単ですが2回目の使用が難しいカードです。
こういったカードを採用しやすいのもYAKSHAの強みです。

TransFormした後に強いカード

その4 TransFormについて知るでも書きましたが、1間合い移動+何かをするカードが強いです。基本動作の代わりに使用することで攻撃回数が増えます。

YAKSHA関係なく強いカード

相方の攻撃札です。相方の攻撃札は造花結晶を消費しないため非常に強力です。

構築のバランスとしては、TransForm用に3枚、残りの枠に可能な限りTransForm後に強いカードと相方の攻撃札、最後に余った枠にTransForm前に強いカードという感じにするといいと思います。

YAKSHAによる戦い方

YAKSHAは連続攻撃により一気にライフを取ることと、毎ターン騎動前進を行うことで間合いロックを仕掛けることができるのが強みです。
TransFormした後は間合い1に居座りながら手札が揃うのを待ち、手札が揃ったら一気に攻撃する。というゲームプランが分かりやすく強力です。
Alpha-Edge以外にカードを使用しなくても、手札の枚数と集中力が合わせて5以上ならばBeta-Edge→Alpha-Edge→基本動作で移動→Beta-Edge→Alpha-Edge→基本動作で移動→Beta-Edge→Alpha-Edgeと繋げることで相手のオーラが5あってもライフを2点取ることができます。移動をカードの効果でなんとかしたり、相方の攻撃札を交えれば相手の対応を考えないならば4〜5点程度ライフを取ることが見込めます。
最終局面で造花結晶を3つ程度残しておけばこのくらいのダメージが見込めるため、Omega-Burstを採用していない場合は3つ残しておくことを意識しましょう。
YAKSHAの性質上長期戦は苦手なので、仕掛けるタイミングの見極めが大切です。練習しておきましょう。

気をつけること

YAKSHAで戦う上でいくつか気をつけなければならないことについて解説します。

無闇に燃焼を持つカードを使用しない

先にも述べた通り、最終局面に向けて造花結晶を3つは残しておきたいため、いつでも使えるからと言って無闇にShield Chargeなどを使ってしまうと足りなくなります。
ライフはなるべく相方のカードで取るようにすると良いです。逆に言えば相方でライフが取れない組み合わせだと苦しいです。

Alpha-Edgeを無闇に使用しない

フレアがどの程度できるゲームになるかにもよりますが、Alpha-Edgeは使用済にしておく方が得だといって毎ターン使うとフレアがなくなります。どの程度使っていいかを細かく書くのは相方にもよるので難しいので、何度か使ってみて感覚をつかんでください。

YAKSHAへのTransFormを早いタイミングで行うメリット・デメリット

質問されたので答えます。

メリット

  • Julia's BlackBoxを比較的安全に使用できる
  • 1間合いに潜って相手の攻撃札を無力化するプレイングができる
  • Roaringが回復効果で使用しやすい

特に大きいのはJulia's BlackBoxの使いやすさです。ゲームが進行してからJulia's BlackBoxを狙うと、先にOmega-Burstを使用せざるを得ない状況になったり、相手側のリーサルが見えてきてJulia's BlackBoxを使用するタイミングを失うことがあるので、早めに使う方が安全なのは間違いないです。

デメリット

  • Roaringの引きに左右されやすい

唯一にして最大のデメリットです。早期TransFormのプランではOmega-Burstが使えるようになるまで時間がかかるのでRoaringが再構成で山札の一番下に埋まってしまうと厳しい展開になりがちです。

まとめ

  • YAKSHAデッキにおける役割は4種類、構築段階でどの分類に当てはまるか意識しよう
  • YAKSHAが得意なのは連続攻撃と間合いロック
  • TransFormした後はフレアと造花結晶を大切にしよう

今回は以上です。 次回は何かについて書きます(決まってない)