東風夜の知見置き場

桜降る世に決闘をとアイドルマスターシンデレラガールズが好きなオタクの活動記録

【ふるよに】サリヤと仲良くなるために その1 サリヤについて知る

サリヤについてよくわからないという声を結構聴くので何回かに分けてサリヤのことを紹介します。 今回は第一回ということで大まかに一柱単位で見た特徴について書いていきます。

サリヤってどんなメガミ?

サリヤの特徴はこんな感じです。

  • 相方の攻撃札で攻撃したい時の間合いの操作が得意

  • 瞬間的な防御力が高い

  • 萎縮による基本動作の妨害が可能

  • すべての行動に回数制限がある

少し掘り下げていきます。

相方の攻撃札で攻撃したい時の間合いの操作が得意

Burning SteamやWaving Edgeの騎動により、相方の攻撃札が当てやすくなります。

Burning Steam f:id:kochiyamy3:20190604222636j:plain

Wabing Edge f:id:kochiyamy3:20190604222707j:plain

騎動で相方の攻撃札の適正間合いまで移動することで集中力や手札を温存したり、3間合いで騎動前進をしてターン終了することで、次の相手ターンでの前進を妨害し、2間合いでは使えないが3間合いで使える全力攻撃札(詭弁や熊助など)を使用したりできます。

詭弁 f:id:kochiyamy3:20190604223314j:plain

熊助 f:id:kochiyamy3:20190604223328j:plain

3間合い騎動前進は覚えておきたいテクニックなので覚えておきましょう

瞬間的な防御力が高い

サリヤの防御札はTurbo SwitchとOmega Burstですが、どちらも致命傷を回避する性能が高いです。

Turbo Switch f:id:kochiyamy3:20190604223705j:plain

Omega Burst f:id:kochiyamy3:20190604223725j:plain

Turbo Switchを手札に持っておくだけで月影落もゆらりびも回避できます。すごい 半面、適当に飛んでくる3/1などを防ぐには向きません。Turbo Switchは燃料の制約が厳しく、Omega Burstはそもそも切り札なので1回しか使用できません。 致命的な攻撃を防いで、次の自分のターンで勝利する。あるいは手札を1枚持っておくだけで相手の大型切り札の使用を躊躇わせる。というのがサリヤの防御力のイメージです。

萎縮による基本動作の妨害が可能

StantとRoaringという相手を萎縮させる通常札が2枚存在します。また、YAKSHAへとTransFormすることでも萎縮させることができます。

Stant f:id:kochiyamy3:20190604224528j:plain

Roaring f:id:kochiyamy3:20190604224543j:plain

Form YAKSHA
[画像が用意できませんでした]

萎縮は相手の纏いを阻害する働きが大きいため、しばしば実質1/-攻撃とも言われています。 Alpha-Edgeと合わせて相手のオーラを破壊する動きが可能です。

Alpha-Edge f:id:kochiyamy3:20190604225639j:plain

すべての行動に回数制限がある

ここまでサリヤのできることを紹介してきましたが、サリヤの最大の欠点はこの回数制限です。 騎動や燃焼は燃料が無くなると実行できなくなり、Stantは自分のオーラを2減らす都合上連発できないことが多いです。 これらのカードを何回使うか、これは眼前構築の段階で考えておくとスムーズなゲーム展開が期待できます。 眼前構築のタイミングでどう考えていくかはおいおい書くとして、今は「回数制限があるんだなぁ」くらいに思っておいて下さい。

以上、簡単にですがサリヤの特徴、サリヤにできる事をまとめてみました。 次回はサリヤにとって良い相方の選び方について書こうと思います。